『Wii Fit』で私が"もっと"痩せた超究極メニュー! [トレーニングについて]

↑おかげさまで、今日も「小さなイチバン」に近づきました♪感謝!↑
このブログを始めた、一番最初に、私は
『『Wii Fit』で私が痩せた究極メニュー!』
として
★有酸素運動
・フープダンス(10分×2~3セット)22~33分
・リズムボクシング(1セット)13分
★筋トレ
・ジャックナイフ(チャレンジ 100回)11分
・腕立て(チャレンジ 100回)7分
・ランジ(20回)4分
を紹介しました。これは、現時点で振り返っても『Wii Fit』
を毎日使ってダイエットをするならば「手堅い究極メニュー」
だと自信を持って言えます。
が……。
『Wii Fit ヨガ』
への取り組みからのフィードバックにより、このメニューにちょっと
手を加えると、もうちょとラクで、バランスにも配慮した
「超究極メニュー」
になりそうだ、と感じていた今日この頃……。
今日はその
「超究極メニュー」
を一挙公開しちゃいましょう♪
まず、これまでの「究極メニュー」への変更点。
★筋トレ(腹式呼吸で)
ここは手堅いので、「御三家」に変更無し。
現時点で、できる回数だけでもやりましょう。
★有酸素運動(腹式呼吸で)
フープダンスは、『Wii Fit』を使わず「ながら」で充分。
一日トータルで左右100~300回程度ですね。ラクなくせに
お腹のくびれとインナーマッスルが凄いことになります。
リズムボクシング……さようなら。
そして、新たに加わったメニューは以下の通り。
★ヨガ(腹式呼吸で)
- 太陽礼拝 2分:発汗作用絶大。ヨガの一番最初に。
- 英雄のポーズ 2分:腕痩せ効果。
- 三角のポーズ 2分:ウエストの柔軟と老廃物の排出。
- ダンスのポーズ 2分:背骨の矯正。
- 肩立ちのポーズ 2分:老廃物の排出に特効。
- ワニのポーズ 2分:全てのエクササイズの最後に!
以上です。
ただ
「減量」
するだけではなく
- 「便秘解消」
- 「内臓機能の強化」
- 「基礎代謝の改善」
- 「美しい身体バランス」
も考慮したメニューなので、効能的にもレベルアップしているのではないでしょうか?
運動時間的にはあまり変わらず
「トータルで1時間程度」
ですが、以前の「究極メニュー」よりはかなりラクですから
よろしければ取り組んでみて下さい♪

↑「是非取り組みたい!」と感じたら、クリックお願いします♪↑
ありがとうございます。たかひろです。
究極メニュー良いですね。
そういうおすすめメニューを
トレーナーがチョイスしてくれれば
良いのになーと本当に思います。
今日はこれをやったから、明日はこれとか
自分でかんがえないといけないから
つまんないというか、難しいですよねー。
究極メニュー参考にしてみます。
応援ぽち!
by たかひろ (2008-06-23 16:12)
肩立ちのポーズができません@@;
どうしたらあんなに腰が上がるんでしょう。
やっぱり体が固いせいでしょうかね~^^;
お陰様で最近微妙に体重が減ってきています。
5×Kg代になったのってずい分久しぶり^^
この調子でこれからも参考にさせていただきます♪
by 安奈 (2008-06-23 19:10)
たかひろさん
そうですね~、選択の自由がある反面で同じような効果のあるもの
(例えば「ポッコリお腹にさようなら」とか)の組み合わせを一括で
できるようにしてくれたら、より便利だったかもしれませんね。
お役に立てたようで嬉しいです。ありがとうございます!
by 華慰多子 (2008-06-23 19:30)
安奈さん
5xkg台突入おめでとうございます!
肩立ちは結構難しいかもしれませんね~。
私は水泳の体操でよくやっていたこともあり、できますが……。
参考になるかはわかりませんが、まず「赤ちゃんのポーズ」
という「仰向けで両ヒザを抱え、引き寄せたりゆるめたりするポーズ」
に慣れ、次に「空中自転車こぎ」に慣れ、その次あたりに挑戦
する感じでやると、できるようになる、と思います。
by 華慰多子 (2008-06-23 19:36)
なるほど、ありがとうございます。
頑張ってみます!
by 安奈 (2008-06-25 20:46)
初めて書き込みます。実は163ぐらいしかないのに62kgぐらいあって女子高生なのに・・・と とても悩んでました。何ヶ月か前にwii fit を買ったのですが、コースがありすぎて何をやったらいいかわかりませんでした。でもこうして本当に効くメニューを見るとやる気がでてきました♪
有難うございます。9月から頑張ります!
by R (2008-08-30 20:23)
Rさん
はじめまして。コメントありがとうございます♪
『Wii Fit』、確かに色々メニューありすぎますからね~。
効果がありそうなものからなさそうなもの、ボードのために
あるだろとツッコミを入れたくなるようなもの?とか、色々ですね。
「本当に効くかどうか?」というのを、運動前後の体重比で
見比べてみると、実感しながら楽しく続けられるのかなぁ?
と思いますよ~♪
Webから応援しても、気持ちが伝わるか分かりませんが
できる方法、やれる方法で、頑張って下さいね!!
by 華慰多子 (2008-09-01 17:30)
伝わります!ありがとうございます^^
by R (2008-09-07 22:35)
Rさん
こちらこそ、ありがとうございます♪
ご活用いただけてなんぼですからw
by 華慰多子 (2008-09-12 19:13)
沒有醫生的處方
enter site very cheap cialis http://cialisvonline.com/ Cialis generico
by Cialis alternative (2018-04-15 01:49)